見に来てくださりありがとうございます。
本日2回目の投稿です☆
1回目の投稿「クロエの膀胱炎」では明るい話題をお届けできなかったので、今回は今年一年を振り返りながら一緒に楽しんでもらえると嬉しいです。
今年はパートの仕事を勤務時間・日数ともに増やしフルタイムに近い勤務形態にしたため、これまでのようにマンガを描く時間が取れなくてブログの投稿も減るだろうなと思っていました。
しかし一年経過して見ればブログの投稿数は51件。前年の2023年は42件。
写真やイラストのみの更新もありますが、前年より投稿数が増えていたことに自分でも驚きました。
それでも決して多いとは言えない投稿数。そんな中、少しでもリアルタイムの出来事をお届けしたくて一コママンガをXとInstagramで投稿しました。
ブログには掲載していなかった日々のちょっとした出来事を描いたマンガ。
すでに読んでくださっている方もよかったら改めてどうぞ~。
【まっぷたつ】ノアのお気に入りの爪とぎが突然割れた。
【気にしないメル】急に降り出した雨にも動じないメル。
【ほぼ同時】黒豆せんべい食べてたときのひとこま。
【やさしき姉からのプレゼント】割れた爪とぎを見て不憫に思ったそう。
【洗濯したい】8月、あまりの暑さで妄想。
【あったかい手】ご近所のおばあちゃんの手。
【個性のある声】絵や写真からイメージするのと少し違うかも?
【撮っているのは…】あまりに魅惑的だったので。
【白蓮】マンガではないけれど夏に咲いていた白い蓮を見て。
【うるさくないの?】窓の側で力いっぱい鳴くセミを見るメル。夏のひとこま。
【慌ただしい夕方】クロエが加わって慌ただしくも賑やかに。
【いる】黒猫の風景に溶け込む能力のすごさ。
【跳んだ】今年一焦ったこと。
【良い写真】…かどうかはわかりませんが、使わせていただきました。
【クリスマスに届いたものは】クリスマスに置き配あると、ちょっとワクワク感あり。
以上、今年アップした一コマ(2~5コマもあるけど)です。
思ったほど描けなかったけど、来年もリアルタイムでマンガをお届けできればと思います。
ここからは写真で振り返ります。(まだあるの?!)
ありますとも。今年一番の出来事はやはりクロエの保護ではないでしょうか。
8月に突然庭に現れた黒猫。
それから保護するまでにかかった日数、私史上最速の7日。
人に慣れるのも最速でした。
避妊手術を済ませ、わが家にもすっかり馴染んだかと思ったら、治らない粗相とノアとの相性で悩む日々。
でもノアのことを信じていつか受け入れてくれるはずと、流れにまかせることにしました。
だってレオンも最初はこりゃムリだと思うくらいノアを拒絶していたけど、ちゃんと受け入れてくれたから。
現在クロエは特発性膀胱炎で治療中ですが薬と療法食で改善しています。
そしてなぜかノアとの関係が穏やかになっています。
昨日初めてノアとクロエが一緒にひとつのベッドに入っているところを目撃しました。
最初にクロエが寝ていたところにノアが入っていきました。
びっくりというよりケンカが始まるのでは?とハラハラです。
ちょっと顔が近かったようです。笑
グイッと押し返されたノアの顔が穏やかで一安心。
この様子を見つめるのは私と夫だけではありませんでした。
メルちゃん、実はここに一緒に入りたかったんです。
でもすでに定員オーバー。あきらめて床に降り、また登ってはベッドをのぞき込んであきらめ…を5回繰り返して、そのうちクロエが降りて譲りました。
決して争うことなく、猫社会のルールがちゃんとできあがっているのを見て感無量。
2024年最後の最後にとても穏やかな気持ちになれました。
今年一年このブログを見にきてくださった皆さまにこの写真を見ていただけて、うれしいご報告ができて本当に良かったです。
そして2025年にはどんなお話をお届けできるのか今から楽しみです♪
いつも応援してくださる皆さま、本当にありがとうございます。皆さまにとっても明るく幸せな新年となりますように。
どうぞ良いお年をお迎えください。
2024年12月31日 ねこ福
コメント いただけると励みになります!お気軽にどうぞ。