

見に来てくださりありがとうございます。
朝はどんなに時間に余裕をもって支度しても、なぜか出掛ける間際はドタバタしてしまいます。
なんでだろう?と考えたら、時間があるとアレやっておこう、コレもできるかも…と雑用に手を出してしまう自分の悪いクセと、猫たちの要求が多いからという結論に至りました。

「猫のせいにしないでよね」
歯磨き中、甘えモードのノアやクロエを抱えてルームツアーしたり、家具のすき間に入り込んだおもちゃを取らされたり。
そうするといつか片付けようと思っていた書類が目に付いたり、家具の下のホコリを目にし掃除したくなったり…。
今やらなくてもと思うのだけど、いつかやらなきゃならないんだったら今やるか!ってなるんですよね。
その結果時間ギリギリになって慌てて通勤着に着替え、(猫の毛付くから出掛ける直前まで部屋着)猫たちの居場所を確認するも誰もいない。
え?みんなどこ行った⁈さっきまでウロウロしてたのに!
でもメルはだいたいこたつの中で発見するし、ノアは呼べば出てきてくれます。
問題はクロエ。クロエは押し入れやクローゼットを開けたときにスルッと入り込む癖があります。しかも呼んでも返事をしません。

「だってかくれんぼしてるんでしょ?」
かくれんぼしてた覚えはないのだけれど。
そんなこんなでバタバタと家を出るのが出勤日朝のルーティンです。

「やっと出掛けたわね。これでゆっくりできるねノアちゃん♡」
あなたたちはずっと一緒にいるじゃないの。
昼休みに見た見守りカメラにバッチリ映ってるよ。

クロエはこの時間は窓辺で日向ぼっこしながら寝ていることが多いです。
こたつの中より日の当たる窓辺が好きなクロエ。留守番中はひとりでいる時間が長いためか、帰宅後は甘えモードになります。

夕飯を作っているとキッチンに来て抱っこをせがむクロエ。
少しだけ抱っこして降ろそうとすると背中側に回り込まれました。

忙しい時に限ってもう~♡
今日の夕飯、卵かけごはんでいい?
コメント いただけると励みになります!お気軽にどうぞ。